タイゴルフが愛される9つの理由


①わずか空路6時間、たったの時差2時間

日本からタイ王国の首都バンコクまで直行便で空路わずか6時間。そこは東南アジア最大かつ極上のゴルフリゾートです。 「えっ、タイ?」「暑くない?」「グリーン大丈夫?」・・・ネガティブイメージ先行、そんなコメントいつものことですから気にしません。旅行前、そう言っていた人を大好きにさせちゃう自信があります。


②良好なコースコンディション

まずコースコンディションが自慢です。常夏ですから芝生の生育には適した気候でメンテナンスも余念がありません。チャンピオンコースでは米国の一流コースでも使用されているハイブリッド芝のパスパラムやチャンピオンドワーフなども使用しています。ラフは難しく、グリーンは硬く高速に仕上がっています。


③戦略的なコースデザイン

戦略性に富んだコースデザインも魅力です。名匠井上誠一、富沢誠造などの設計したコースは今でも人気がある様に、タイでも世界的にも知られたデザイナーが緻密に考え抜いた難易度の高いコースがあります。一般的に距離は国際標準とされる7000ヤード超と長く、高速、砲台、アイランドそしてバンカーに囲まれた難航不落のグリーン。コースの魅力はいくつもの世界的な大会が開催されていることが証です。


④充実の練習施設

練習環境も結構自慢です。芝から直に打てるドライビングレンジはこちらでは極々標準的な話です。パッティンググリーン、チッピングエリア、バンカー練習場、素晴らしい環境が整備されていますので徹底的に利用して欲しいものです。宿泊施設のあるゴルフコースで合宿したらスコアアップにつながるはずです。


⑤豊富なデスティネーション

200超のゴルフコースはタイ王国各地に拡がっています。バンコク周辺をはじめ、パタヤ、ホアヒン、プーケット、チェンマイ、チェンライ、カオヤイ、カンチャナブリ…。オールマイティな魅力に溢れる大都会バンコクステイプラン、プーケットやパタヤなどのビーチリゾートも満喫しちゃうプラン、古都チェンマイや、カオヤイなど涼しい高原リゾートでラウンドするプラン。また、パタヤとバンコクなど一度に両方欲張るプランも実現可能です。


⑥マッサージで疲労回復

タイでのアフターゴルフにタイ古式マッサージは欠かせない大事なパートナーです。マッサージ2時間がなんと2000円前後で受けることができます。その日の疲れはその日のうちにマッサージで身体を整え、また翌日のラウンドに備える。だから驚くほど身体が動いちゃうので連日ラウンドが出来てしまうのです。


⑦ホテルクオリティの高さ

チョイスの豊富さ、クオリティの高さもかなりのものです。格式高い伝統ホテルからモダンで機能的なホテルまで、また、長期滞在に適したサービスアパートメント、ゴルフコース内ホテル等々、ご予算、目的、メンバーにあわせて様々なチョイスが可能です。


⑧食の愉しみ

料理の旨味クオリティはご想像以上です。その酸いも甘いも見事に調和したタイ料理、洋食はイタリアン、フレンチ、ドイツ料理・・・とチョイスも豊富です。そしてここ近年の注目は和食のレベルが格段にアップしていると評価され本格的な和食も堪能することもできます。


⑨親日的

タイからの訪日人数はすでに100万人。統計からみても日本のこと、日本のもの、日本人のことも大好きなことを証明しています。好意的なやさしい眼差しと笑顔を滞在中至る所で感じるはずです。親日的な国を旅行することの心地よさを体感してみてください。リピーターが多い理由も頷けるはずです。